MENU
  • 会社概要
    • 会社案内
    • SDGsについて
  • サービス紹介
    • コンサルティング
    • 人材育成
    • 監査
    • IT支援
  • 事例・実績
  • コンサルタント紹介

次のステージに挑む企業のベストパートナー

  • 03-5366-4016
お問合せはこちら

株式会社 バリューアップジャパン

  • 会社概要
    • 会社案内
    • SDGsについて
  • サービス紹介
    • コンサルティング
    • 人材育成
    • 監査
    • IT支援
  • 事例・実績
  • コンサルタント紹介

独占禁止法

  1. HOME
  2. 独占禁止法
2023年12月1日弁護士コラムバリューアップジャパン

違反行為を早期発見するためには

従業員に独禁法違反を犯させないための事前対策(リスクマネジメント)についてお話ししました。 今回は、事前対策が奏功せず、従業員が独禁法違反を犯してしまった場合に、会社がそれを早期発見する方法について、お話します。

2023年11月15日弁護士コラムバリューアップジャパン

独禁法リスクのリスクマネジメントについて②

社会常識としての独占禁止法67 執筆:弁護士  多田 幸生     このコラムでは、企業が守るべきビジネスルールとしての重要性を増している独占禁止法について、お話ししています。  今回は、独禁法リスクのリスクマネジメント […]

2023年11月1日弁護士コラムバリューアップジャパン

独禁法リスクのリスクマネジメントについて①

社会常識としての独占禁止法66 執筆:弁護士  多田 幸生     このコラムでは、企業が守るべきビジネスルールとしての重要性を増している独占禁止法について、お話ししています。  今回は、独禁法リスクのリスクマネジメント […]

2023年10月27日弁護士コラムバリューアップジャパン

独禁法違反と企業のリスクの総まとめ

社会常識としての独占禁止法65 執筆:弁護士  多田 幸生     このコラムでは、企業が守るべきビジネスルールとしての重要性を増している独占禁止法について、お話ししています。  今回は、企業は独禁法に違反することにより […]

2023年10月17日弁護士コラムバリューアップジャパン

独禁法遵守規程とマニュアル作成のすすめ

 今回は、会社が独禁法を遵守するための施策として、独禁法遵守規程や独禁法遵守マニュアルを制定することの重要性について、お話しします。

2023年8月24日弁護士コラムバリューアップジャパン

社内リニエンシー制度導入のすすめ

社会常識としての独占禁止法62 執筆:弁護士  多田 幸生  談合・カルテル事件において、巨額の課徴金を回避する唯一の方法は、リニエンシー(自主申告)です。 電力カルテル事件では、リニエンシーして課徴金を免れた関西電力は […]

2023年8月18日弁護士コラムバリューアップジャパン

リニエンシーしないという判断はアリかナシか ~電力カルテル事件~

社会常識としての独占禁止法61 執筆:弁護士  多田 幸生 1 電力カルテル事件では2社がリニエンシーしなかった  電力カルテル事件では、史上最高となる計1000億円の課徴金納付命令が下りました。 金額は、中国電力が圧倒 […]

2023年7月5日弁護士コラムバリューアップジャパン

社会常識としての独占禁止法

社会常識としての独占禁止法60 執筆:弁護士  多田 幸生 1 本コラムは、「独占禁止法」という法律の重要性が日々増している状況を読者に知っていただくために、執筆しています。 「社会常識としての独占禁止法」 を私が書いた […]

2023年6月15日弁護士コラムバリューアップジャパン

処分取消訴訟 ~電力談合事件を題材に~

先日、電力談合事件で275億円の課徴金納付命令を受けた中部電力が、処分取消訴訟を提起するとの報道がありました。そこで、今回は、処分取消訴訟を取り上げたいと思います。

2023年6月1日弁護士コラムバリューアップジャパン

食べログ判決の続報

    いわゆる「食べログ判決」(東京地判令和4年6月16日)については、本コラムでも取り上げましたが、その時点では判決の結論と概要しか公表されていませんでした。  このたび、判決のほぼ全文が公開されましたので、「続報」として取り上げたいと思います。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 8
  • »

カテゴリー

  • 更新情報
  • 弁護士コラム
  • AIコラム
  • 事例・実績
  • 人材育成
  • 無料セミナー
  • 会社案内
  • サービス紹介
  • 事例・実績
  • コンサルタント紹介
  • 認証取得までの流れ
  • 情報セキュリティ方針
  • 個人情報について
  • SDGsについて

株式会社 バリューアップジャパン

ロゴ_05

お気軽にお問い合わせください。03-5366-4016受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

Copyright © 株式会社 バリューアップジャパン All Rights Reserved.

PAGE TOP