MENU
  • 会社概要
    • 会社案内
    • SDGsについて
  • サービス紹介
    • コンサルティング
    • 人材育成
    • 監査
    • IT支援
  • 事例・実績
  • コンサルタント紹介

次のステージに挑む企業のベストパートナー

  • 03-5366-4016
お問合せはこちら

株式会社 バリューアップジャパン

  • 会社概要
    • 会社案内
    • SDGsについて
  • サービス紹介
    • コンサルティング
    • 人材育成
    • 監査
    • IT支援
  • 事例・実績
  • コンサルタント紹介

独占禁止法

  1. HOME
  2. 独占禁止法
2024年12月16日弁護士コラムバリューアップジャパン

カスハラに独禁法や下請法を適用できるか?

今回は、最近話題の「カスハラ」について、独禁法の優越的地位濫用規制を適用することができないか、というお話をします。

2024年12月1日弁護士コラムバリューアップジャパン

オンライン販売を禁止できるか? ~ロレックスの場合~

今回は、ロレックスが155億円の課徴金を科されたというフランスの事件を題材に、オンライン販売禁止が独禁法に違反するか否かについてお話します。

2024年11月16日弁護士コラムバリューアップジャパン

~中小企業による談合・カルテル~

今回は、今年、摘発が相次いでいる「談合」を取り上げ、支店や子会社による独禁法違反にどのように対処するかについて述べます。

2024年11月1日弁護士コラムバリューアップジャパン

広告についてのビジネスルール ~景品表示法の表示規制について~

社会常識としての独占禁止法86    このコラムでは、企業が守るべきビジネスルールとしての重要性を増している独占禁止法について、お話ししています。 今回は広告についてのビジネスルールを定めている「景品表示法」の […]

2024年10月16日弁護士コラムバリューアップジャパン

排除措置命令案の事前通知を受けた企業はどのようにするべきか

今回は、公取から排除措置命令案の事前通知を受けた企業はどのように対応するべきか、についてお話しします。

2024年10月1日弁護士コラムバリューアップジャパン

ステマの規制~景品表示法

今回は「ステマ」ことステルスマーケティングの規制についてお話しします。

2024年9月16日弁護士コラムバリューアップジャパン

「Windows」から「Teams」へ ~マイクロソフトと私的独占の歴史

先日、マイクロソフト社が、私的独占を回避するため、マイクロソフト365にTeamsを搭載するのを中止したとの報道がありました。そこで、今回ママイクロソフトと独占禁止法の歴史的な関係についてお話しします。

2024年9月1日弁護士コラムバリューアップジャパン

吹き荒れる価格転嫁の嵐 ~ダイハツなど10社公表~

今回は、2023年3月にダイハツなど10社が「下請け事業者などからの価格転嫁要請に応じず、取引価格を据え置いた」として公表された件についてお話します。

2024年8月16日弁護士コラムバリューアップジャパン

ビッグモーター事件の延長戦その① ~書面交付義務違反~

このコラムでは、企業が守るべきビジネスルールとしての重要性を増している独占禁止法について、お話ししています。

2024年8月1日弁護士コラムバリューアップジャパン

過去最高額の下請法違反 ~「買いたたき」規制

最近、下請法の禁止行為である「買いたたき」について、過去最高額の違反事件がありましたので、今回はこれを取り上げたいと思います。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

カテゴリー

  • 更新情報
  • 弁護士コラム
  • AIコラム
  • 事例・実績
  • 人材育成
  • 無料セミナー
  • 会社案内
  • サービス紹介
  • 事例・実績
  • コンサルタント紹介
  • 認証取得までの流れ
  • 情報セキュリティ方針
  • 個人情報について
  • SDGsについて

株式会社 バリューアップジャパン

ロゴ_05

お気軽にお問い合わせください。03-5366-4016受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

Copyright © 株式会社 バリューアップジャパン All Rights Reserved.

PAGE TOP